3月 24 2006
uk
Posts by :
3月 20 2006
DVD「TORINO 2006~日本女子フィギュア代表の軌跡~ 」が発売
2006年トリノ冬季オリンピックに日本代表として参加した、女子フィギュアスケート選手・荒川静香、村主章枝、安藤美姫の挑戦の記録がDVDで発売になります。Tribute to the Great Olympian TORINO2006~安藤美姫の挑戦~も発売になります。
3月 16 2006
ファイナルファンタジーXIIがついに発売
ファイナルファンタジーXIIが16日ついに発売になりました。
ファイナルファンタジーXII オリジナル・サウンドトラックと交響詩 「希望」 Symphonic Poem‘Hope’(DVD付)もあります。
3月 11 2006
南極物語のリメイク版「Eight Below」
日本の南極観測隊とタロ・ジロを含む15頭のカラフト犬の実話を元にして制作された南極物語をディズニーがリメイクしました。そのEight Belowが全米初登場で首位だったそうです。
3月 11 2006
時効警察 DVD-BOX
テレビ朝日の金曜夜のドラマ枠で放送された、ドラマ「時効警察」のDVDの発売が決定。6月発売。
時効が成立した事件を趣味で捜査する総武署時効管理課の警察官・霧山(オダギリ ジョー)と交通課の婦人警官・三日月(麻生久美子)の活躍を描く、新しいコメディーミステリー。
全9話完全ノベライズも出ていました。
3月 9 2006
日銀、量的緩和解除を決定
量的緩和とは
一般に金融政策は、金利の上げ下げによって行われます。日本は景気を回復させる為に金利を下げていきました。しかし金利0%という究極の金利まで下げてしまったので、これ以上金利を下げる事による金融政策ができなくなりました。そこで金利ではなくお金の流通量をコントロールするという手段「量的緩和」を実行しました。そして今日、景気がある程度回復してきたと判断し「量的緩和」を解除したのです。
金利は上がるか
今後は景気の回復具合を見ながら一般的な金利の上げ下げによる金融政策を行っていく事になります。金融機関は金あまりで預金金利を上げてまでお金を集めようとする必要がないとといわれています。また国も借金をたくさんしているので、低い金利を望んでいます。深い読みをできるほど詳しくはないので、無難な読みでは「急激に金利が上がる事はないが、ゆっくり上昇してゆく」と思います。
住宅ローンは短期か長期か
将来に渡って確実な資金繰りが計算でき、金利上昇を心配する必要がないのは、35年全期間固定タイプの住宅ローンです。
低い金利がまだ10年くらい続くと読む人で、借り入れから10年までの間に繰り上げ返済を十分見込める人は、短期固定金利でも良いでしょう。金利が上昇しても残高が少なければ極端に負担が増える事がないからです。繰り上げ返済を見込めない方にはオススメしません。
3月 7 2006
フィギュアスケート専門誌のトリノ五輪総特集号
フィギュアスケートの専門誌である「ワールドフィギュアスケート 」の最新号はトリノ·オリンピック総力特集号。「トリノでくりひろげられた夢のような華麗なスケーティングを総力特集! フィギュアスケート・ビジュアル専門誌ならではの視点で、選手たちの輝ける一瞬をすべてお届けします!!」。表紙は荒川静香選手です。
それにしてもフィギュアの皆さんは、4,5,6と3日連続でのアイスショーで大変ですね。安藤選手の衣装はオリンピックのよりショーで使ったピンクの方がいいですね。
2月 28 2006
フィギュア、荒川静香選手がエキシビションで使用した曲は
フィギュアスケートの荒川静香選手が25日のエキシビションで使用した曲「ユー・レイズ・ミー・アップ」を収録したアルバム。荒川静香選手のあの曲が、順位を大きくアップ!
価格の安い輸入版もあります。Celtic Womanです。
フリーの演技で使用した曲荒川選手の使用した曲を含むCDで紹介。
3月 24 2006
爆笑問題の太田も絶賛、劇団ひとり作の小説「陰日向に咲く」
劇団ひとりの小説デビュー作。爆笑問題の太田も「検索ちゃん」で絶賛。
この「陰日向に咲く」を読んでみた。連作小説集と説明されているように、絡みのある短編集だ。特に後半はテンポが上がってきて早く読めた。劇団ひとりのひとり芝居をみているような感じだった。大絶賛というほどではないが、面白く読めた。
By uk • そのほか...