1月 26 2025
クランプがいらない自立式ガス式・3軸モニターアーム
0
15インチ程度のモバイルモニターが多く発売されるようになってから小型モニター用のスタンドやアームが充実してきました。
モバイルモニター用のモニタースタンドでは関節が硬く頻繁に向きを動かせない。もっと可動に柔軟性のあるモニターアームがを使いたいけどデスクにはクランプが付けれない。そんな希望を実現する自立式のモニターアームを2つ見つけました。一般的なモニターアームのようにVESA対応で角度調整がしやすいガススプリング式の3軸モデルです。
1つ目はJAPAN NEXT JN-GB12SV (写真左)です。耐荷重6.5kg。フットプリント250mm x 310mm。VESA 75 x 75 100 x 100。上下(180-375mm)。
もう1つはSUPTEK ML8(写真右)です。こちらは耐荷重10kg。フットプリント535mm x 330mm。VESA 50 x 50 75 x 75 100 x 100。上下(70-435mm)。フットプリントが大きいですがスリットがありスマホやタブレットを置くこともできます。Amazonジャパンではレビューがありませんが、USでは225レビューで4.5星の高評価です。ちなみにUSだとデュアルタイプも売っています。
台座の大きさに注意
クランプなしでモニターをしっかり支えることができるように重さと大きさのある台座を採用しています。BOYATAなどのノートPCスタンドや27インチモニターに付属するスタンドの台座は20cm以下程度なのですが、これらの製品の台座の奥行は31-35cmです。想像するよりも大きいと感じると思います。
一般的な奥行き80cmのデスクだとするとその4割近くを占めることになります。台座は比較的フラットな形状なので小物を置いたりして台座の上の空間を活用する事が可能です。
ノートPCのアームとして活用
別途ノートPC用のVESAマウントを購入して組み合わせるとモニターアームを活用する事ができます。一般的なノートPC用スタンドよりもっと柔軟な動きを求めている方は選択肢のひとつになるかもしれません。
4月 20 2025
大阪・関西万博ガイドブック
ついにEXPO 2025 大阪・関西万博 が開幕しました。大阪・関西万博の会場には48の海外パビリオンがあります。海外旅行ではなかなか行けないような国のパビリオンもあります。そんな国の文化を国内旅行で出会えるとってもお手軽で貴重な機会です。
いち早く訪れた人たちからの評判も上々のようですね。ゴールデンウィークや夏休みには大勢の人が訪れることでしょう。メディアやSNSで多くの情報が発信されるとより多くの人が訪れ開催期間の後半には大変混雑するかもしれません。
開催期間:2025年4月13日(日)~ 10月13日(月)
開催場所:大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ:「いのち輝く未来社会のデザイン」
公式マップ:Expo 2025 公式マップ からダウンロードして印刷する事ができます。
いくつか販売されているガイドブックなどをリストアップしてみました。
公式ガイドブック
関連書籍
By uk • 未分類 0