1月 10 2006
リコー、Capliro R3のブラックモデルを発表
リコー、Capliro R3にブラックモデルを追加。ニュースリリース
アマゾンにCaplio R3 (BK)ブラックモデルとCaplio R3がありますが、ブラックモデルは7,000円程度高くなっています。
1月 10 2006
リコー、Capliro R3にブラックモデルを追加。ニュースリリース
アマゾンにCaplio R3 (BK)ブラックモデルとCaplio R3がありますが、ブラックモデルは7,000円程度高くなっています。
1月 10 2006
財前直見、水野真紀、木村佳乃ら「旅行好き、お酒好き、おいしいものには目がない! 人呼んで大食いシスターズ! 」が出演の金曜エンタテイメント新春ドラマ特別企画スチュワーデス刑事10は今回が最終章だそうです。残念。1/13(金)21:00〜。
「スチュワーデス刑事シリーズ」のDVDは発売されていません。
1月 5 2006
23mmの単焦点レンズと39〜117mmの光学3倍ズームレンズの両方を詰め込んで広角とズームを両立させたユニークなデジタルカメラ「v570」がコダックから発売。コダック、2つの光学系とCCDを搭載したコンパクトデジカメ「V570」
【第4回】V570のもうひとつの眼とムービー(2006年2月27日)
【第3回】海、空、きれいなコダックカラー(2006年2月20日)
【第2回】23mmレンズの魅力(2006年2月13日)
【第1回】2つの眼を持つコンパクトデジカメ (2006年2月6日)
12月 15 2005
iTMSよりAmazonの方が安くなることがある>でも言われていますが、アルバム単位だとアップルのiTMSよりAmazonでCDを買った方が安いケースがあります。
iTMSでの販売開始直後とそれ以降で値段が上がってるケースもあるそうです。iTMSとレコード会社がどういう契約になっているか分かりませんが、価格をいつでも好きな時に自由に設定できれるのであれば売れ行きが良ければ高くとか、そうでなければ安くとかできてレコード会社にとっては便利でしょうね。安かったら売れる旧譜とか絶対あると思うんだけど、、、。
11月 27 2005
全世界で空前のヒットを記録した「ER 緊急救命室」を凌ぐ視聴率を誇る「CSI:科学捜査班」第1〜第4シリーズまでの全92話をWOWOWで一挙放送されます!(有料)
高度な科学的捜査によって浮かび上がる容疑者や無実が証明される容疑者、様々な証拠を発見し調査してついに犯人を突き止めるストーリーをジェリー・ブラッカイマーの製作総指揮による映像と音楽でかっこいいドラマに仕上がっています。
このドラマの影響でラスベガス市警捜査研の志願者が15倍に増えたり、陪審員がドラマのような物的証拠がない事件を無罪にしてしまうケースなどが起こっているそうです。(WOWOW MAGAZINEより)
「CSI:科学捜査班」第1シリーズを12月26日と12月27日の2日間で全23話を放送します。DVDも入手がしにくいので視聴するチャンスです。
一挙放送を記念してCSIグッズ(キャップやTシャツなど)、iPod、ラスベガス旅行など合計92名様に豪華賞品がプレゼント当たります。「CSI:科学捜査班」第1シリーズが開始される12月26日(月)から応募開始です。
WOWOW冬の無料放送でチェック
今日、11月27日の午後2:50から「CSI:マイアミ2」 第23話 [マイアミ−NY合同捜査]が放送されます。気になった方は是非チェックしてみてください。
11月 24 2005
「欠陥住宅」で検索すると建物検査や相談などのサービスの広告がたくさん表示されます。それだけ欠陥住宅が存在し、サービスに対する需要があるという事だと思います。良い商品(建物)を建てないと淘汰されるという方向の競争がうまく働かない業界の仕組みに問題があるのだと思います。
door-地震に強い家–住まいをもっと知りたい人のなど欠陥住宅の本がたくさん発売されています。
11月 14 2005
ビッグコミックに連載中の柴門ふみの「小早川伸木の恋」が唐沢寿明主演でドラマ化されるそうです。
発売中のコミック
小早川伸木の恋(1)
小早川伸木の恋(2)
小早川伸木の恋(3)
今月発売される最新刊
小早川伸木の恋(4)
11月 10 2005
布袋寅泰のCD1枚+DVD2枚のベストアルバム、ALL TIME SUPER BEST(DELAX EDITION) [Limited Edition]が発売に。ベストアルバムだが、15曲のうち4曲だけがオリジナルバージョンでその他は25周年バージョンのほかBad FeelingやBe My BabyなどBoowy、Complexのセルフカバーなど期待の内容になっています。
11月 9 2005
1月 14 2006
携帯電話並の重さでハイビジョン対応のビデオカメラ「Xacti DMX-HD1」
三洋電機、世界最小・最軽量のハイビジョン対応デジタルムービーカメラXacti DMX-HD1を発表。約210gで携帯電話とほぼ同じ重さ。価格は126,000円で2月下旬発売予定。
Xacti チタングレー DMX-HD1(H)
ハイビジョン対応は以下の撮影になります。
HD-SHQ:1280×720(30fps・9Mbps)
HD-HQ:1280×720(30fps・6Mbps)
VGAサイズ対応のSANYO デジタルムービーカメラ「Xacti」(ビンテージシルバー) DMX-C6(S)もあります。
By uk • 生活と趣味