10月 31 2004
未分類
10月 22 2004
「月の魔力」満月や新月の時に地震発生?
Yomiuri Onlineに月の引力が地震を誘発、日本の研究員ら米科学誌に発表という記事がありました。月がそら(宇宙)から引っ張るんだから確かに関係ありそうですよね。
「出産は満月の日が多い」って聞いた事がありません?こよみのページに出産は満月の時?というコラムがあって面白いです。また、Moonlight −月世界からの報告−月夜の狂気というページもあります。
月が満月や新月の時に引力の影響が最大になるそうです。
いずれも月の魔力という書籍が紹介されています。
10月 17 2004
2002FIFAワールドカップ コリア・ジャパンの公式ドキュメンタリー
2002FIFAワールドカップ コリア・ジャパンの公式ドキュメンタリー2002FIFAワールドカップ 公式フィルムが発売。テレビ中継とは異なるアングルで撮影した映像や、新たに撮りおろした選手・監督へのインタビュー、舞台裏などを含む公式ドキュメンタリーで収録時間は119分。
また、日韓ワールドカップの覚書が発売。
10月 12 2004
大人 買いする?「おもちゃ&ホビー」ストアがアマゾンにオープン!
アマゾン、おもちゃ&ホビー ストアをオープン。ガンダムシリーズやスタジオジブリ、ディズニーなどのキャラクターものから、トミカやプラレールなどのミニカー・乗り物、トランプや人生ゲームなどのカード・ボードゲームなどのほか、パーティー・雑貨や知育玩具、コレクターズまで本当に多くのアイテムを取り扱っています。「その場で割引Amazonギフト券300円分 プレゼントキャンペーン」も実施。
1回の注文で3,000円以上の購入の場合、その場で割引になる「Amazonギフト券300円分」を利用できますので、3,000円以上の品を2個以上買う時は、2回に分けて購入すればそれぞれギフト券を使えてお得かもしれません。
10月 5 2004
Utada、ついに全米デビュー。すでに米音楽配信サイトでランクイン。
宇多田ヒカルのExodusがついに全米で発売されます。
Appleのオンライン音楽配信サイトのiTunesMusicStoreでは、ヴォーカル部門のToday’s Top 100 Album(iTunesで開きます)の10位以内にExodus $9.99(iTunesで開きます)がランクイン(10/6 ヴォーカル部門1位)しています。
9月 29 2004
愛子様もお気に入り「うずらちゃんのかくれんぼ」
9月 28 2004
表紙は玉田圭司、Footival Vol.18が発売
新世代のサッカー応援マガジンFootival Vol.18 (NOVEMBER004)が発売に。VISUAL & CROSS INTERVIEWと表紙は、玉田圭司。
LONG INTERVIEWは、エメルソン(浦和レッズ)、古賀正紘(名古屋グランパス)、廣山 望(東京ヴェルディ1969)、大黒将志(ガンバ大阪)、木島良輔(大分トリニータ)。
9月 24 2004
Amazon、トップセラー探訪
Amazonのトップセラーで気になった本を挙げてみます。
オバケが英語の発音を教えてくれるオバケの英語とか、スウィングガールズと始めるジャズ入門 、やっぱり男の仕事は外見力で決まる とか、ホスト出身でお笑いが仕事のヒロシです。とか。
11月 1 2004
クリスマス向けの飛び出す絵本
By uk • 未分類