12月 1 2004
イ・ビョンホン x チェ・ジウの禁断の誌上ラブストーリー実現!「Cut12月
Cut12月号は、イ・ビョンホン X チェ・ジウの禁断の誌上ラブストーリー実現!
11月 28 2004
アジアン・カンフー・ジェネレーションやオレンジレンジなどをオープニングのテーマ曲として採用し多くのヒットを生み出してきたテレビ東京系アニメ「NARUTO -ナルト-。現在のオープニングテーマ曲はサンボマスターの青春狂騒曲なんですが、これも良いです。
ソニーミュージックのサンボマスター | Artist Informationで試聴できます。
11月 19 2004
ペ・ヨンジュン写真集「THE IMAGE VOL. ONE」が11月の26日に発売されるらしいです。アマゾンのデータベースでペ・ヨンジュン関連書籍を調べてもまだ登録されていない模様です。**(というかペ・ヨンジュン公式サイトの予約ページでしか買えないのかも)ペ・ヨンジュン公式サイトや韓国公式サイトでその一部を見る事が出来ます。サングラス姿のヨン様はかっこいいですね。
**追記:アマゾンでも3月から取り扱い開始。現在、ペ・ヨンジュン写真集「像 THE IMAGE VOL. ONE」 A. The Traveller/secrethysteric Documentary DVD 付きの予約受付中です。
ペ・ヨンジュン写真集「像 THE IMAGE VOL. ONE」日本版はThe Traveller 136ページ、Secrethysteric 44ページ 、Documentary DVD 62分の3つで構成されるパッケージで全体で2.9Kgもの重さがあり、価格はなんと14,700円(税込み)!です。
11月 15 2004
Amazon.co.jp 限定 上戸彩 in インストール (劇場前売鑑賞券付)が発売されます。2005年お正月公開のインストールの約20分のメイキング映像のDVDと劇場前売鑑賞券のセットだそうです。新しい販売方法ですね。約1,800円という値段は、映画の当日券と同等の価格なのでそれほど高く感じません。
原作は、蹴りたい背中で第130回芥川賞を受賞した綿矢 りさのインストール。
11月 13 2004
毎年クリスマスが近づくと発売されるコンピレーション・アルバム。今年はジョンレノンのハッピークリスマスなど定番の曲などなどが36曲が入った2枚組のお買い得なNow That’s What I Call Christmas! やワンダフル・クリスマスなどがあります。
11月 12 2004
浜ちゃんとマッキーによるユニット「浜田雅功と槇原敬之」のデビュー・シングルチキンライスが発売に。作詞は松ちゃん(松本人志)。マッキーのオフィシャルサイトには松ちゃん自筆の歌詞を読んで 感動のあまり泣き出すマッキー が、、、。
11月 8 2004
Yahoo!・オークションで1円で買えるものが出品されているそうです。たいていの商品は落札価格が1円からという設定で出品されていて、実際には価格が上昇して1円で落札できなくなるのですが、中には人目につかず本当に1円で落札できるケースもあるようです。(もうかりマンデーという番組で紹介されていました。)Yahoo!・オークションの攻略本もありますので、時間のある時にオークションを覗いてみてはいかがでしょうか?
11月 4 2004
二画面、タッチパネル、ワイヤレス通信などを備えたニンテンドー DS(メーカーサイト)とそのソフト。12月2日発売。間もなく予約が開始される予定。このニンテンドー DSは、発売日に30万台出荷され、年末までに100万台を出荷する予定との事。
高精細度ディスプレイ、光ディスクUSB、ワイヤレス通信などを備えたプレイステーション・ポータブルとそのソフト。12月12日発売。
従来の半分よりも小さくなった新しいプレステ2PlayStation 2 (SCPH-70000)も発売されます。
12月 2 2004
中越地震復興支援「ジーコジャパンドリームチーム」対「アルビレックス
カズ、ゴン、城や名波らがメンバーの「ジーコジャパンドリームチーム」と「アルビレックス新潟」が対戦する、新潟県中越地震復興支援チャリティーマッチが12月04日(土)に開催されます。午後1:50からNHK総合で放送されます。
「ジーコジャパンドリームチーム」のメンバーは次の通り
More
By uk • 未分類