5月 7 2008
久石譲 「Piano Stories Best’88-’08 」
Piano Storiesシリーズから久石譲が選んだベスト盤。ジブリ作品はもちろん北野作品、CM曲などを収録
4月 29 2008
新しいiMacは、最高3.06GHzのIntel Core 2 Duoプロセッサ搭載。Bluetooth 2.1+EDR。IEEE 802.11n。FireWire 400ポート、FireWire 800ポート各1基。光デジタルオーディオ入出力。Mini-DVI出力ポート。iSightカメラ。ATI Radeon HD 2400XTまたはATI Radeon HD 2600 Pro。オプションでNVIDIA GeForce 8800 GSグラフィックプロセッサ。SuperDrive(DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)。
Apple Storeで順次発売。
4月 7 2008
3月 5 2008
乳がん撲滅チャリティ別冊 蜷川実花が撮った10人のヌード
「10WOMEN by GLAMOROUS」
秋吉久美子・高岡早紀・観月ありさ・中島知子・梨花・森理世・平子理沙・
道端ジェシカ・橋本麗香・AKEMI
10人の“WOMEN”のチャリティヌードBOOKがつくGLAMOROUS4月 号。
いよいよ3月7日(金)発売です!
3月 5 2008
今週になって3,000円程度下がっています。ライバルのPanasonic FX35(広角25mm/4倍ズーム、R8は28mm/7倍ズーム)も評判良いようです。
リコー R8 | パナソニック FX35 | |
---|---|---|
焦点距離 | 28〜200mm | 25~100mm |
光学ズーム | 7.1倍 | 4倍 |
撮影距離範囲(通常) | 30cm〜(広角) 50cm〜(望遠) |
50cm~ |
撮影距離範囲(マクロ) | 1cm〜(広角) 25cm〜(望遠) |
5cm〜(広角) 50cm〜(望遠) |
液晶モニタ | 2.7型46万画素TFT | 2.5型23万画素TFT |
重さ | 約168g | 約125g |
電池寿命 | 約270枚 | 約290枚 |
3月 3 2008
1. Fight The Blues
2. HEART STATION
3. Beautiful World
4. Flavor Of Life -Ballad Version-
5. Stay Gold
6. Kiss & Cry
7. Gentle Beast Interlude
8. Celebrate
9. Prisoner Of Love
10. テイク 5
11. ぼくはくま
12. 虹色バス
13. Flavor Of Life(Bonus Track)
3月 3 2008
1. 「POP STAR」(23th singleドラマ「危険なアネキ」主題歌)
2. 「君はス・テ・キ 」(新リプトン リモーネ TV CMソング)
3. 「君のすきなとこ」(26th single:ドラマ「演歌の女王」主題歌)
4. 「キャンバス」(28th single:ドラマ「ハチミツとクローバー」主題歌)
5. 「Pain」(新録曲)
6. 「fake star」(27th single:明治製菓「Fran」TV CMソング)
7. 「UPSET」(新録曲)
8. 「美しい人」(26th single C/W:資生堂「エリクシールシュヘ゜リエル」TV CMソング)
9. 「哀歌(エレジー)」(25th single:映画「愛の流刑地」主題歌)
10. 「Twenty!Twenty!Twenty!」(アルバム初収録:J-WAVE開局20周年ソング)
11. 「バイマイメロディー」(24th single:au by KDDI 「LISMO MUSIC」テレビCMソング)
12. 「いつか離れる日が来ても」(新録曲)(アルバム初収録:映画「あの空をおぼえてる」主題歌)
13. 「写真」(新録曲)(JRA2008イメージソング)
2月 28 2008
マイケル・ジャクソン『スリラー』が23年9ヶ月ぶりにオリコンTOP10入り!だそうです。
ウィル・アイ・アム、ファーギー、エイコン、カニエ・ウェストら現R&B/HIPHOP界のトップ・スターが参加、7曲を追加収録し、「スリラー」「ビリー・ジーン」「今夜はビート・イット」など歴史的なショート・フィルム(ビデオクリップ)を収録したDVDが付いた『スリラー25周年記念盤』(日本2月20日発売)が2008年3月3日付オリコン・アルバムチャート(洋邦総合)で7位を記録(洋楽1位)しました。
追加された7曲が不要というレビューもあったけど、おまけが付いてちょっとうれしいからいいか。と予想してたけどこれは本当に不要でした。特にカニエ・ウェストのトラック、手抜きすぎる。
Badも聴きたくなりました。
2月 27 2008
最薄で最軽量のX。ThinkPad X300発表。光学ドライブ搭載とソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を搭載。13インチワイドLEDバックライト液晶、内蔵カメラ、ワイヤレスLAN、 Bluetooth搭載。そしてMacBook Airと違い有線LANもしっかり搭載、逆にHDDモデル搭載はありません。
5月 13 2008
最近、3輪で乗り心地の良さそうなベビーカーを見かけますね
プラスティックではないクッション性のある少し大きめのタイヤのベビーカーが増えて来ていますね。
By uk • ブログ