UEFA EURO 2004 PORTUGAL、ヨーロッパサッカー連盟(UEFA)主催のヨーロッパ選手権(EURO)の本大会まであと1ヶ月余りとなりました。
全31試合を放送するWOWOWに加入するにはこのバナーをクリック。加入料無料キャンペーンなど実施中
EUROとは4年に1度、欧州の50カ国の代表チームが参加する予選を勝ち抜いた15カ国と開催国を加えた16カ国によって本戦が行われます。今回2004年は開催地のポルトガルで6月12日〜7月4日に行われます。ヨーロッパの国同士の激しい戦いが期待できます。
4つのグループリーグの上位2チームずつの合計8チームでトーナメントを行います。グループ分けは次のとおり
グループA:ポルトガル、ギリシア、スペイン、ロシア
グループB:フランス、イングランド、スイス、クロアチア
グループC:スウェーデン、ブルガリア、デンマーク、イタリア
グループD:チェコ、ラトビア、ドイツ、オランダ
EURO 2004を日本のテレビで見るには地上波ならTBS、衛星放送ならWOWOWです。地上波では9試合+ダイジェストの放送です。TBSではすべてのグループリーグ24試合のうちからたった5試合分しか放送がないので、スペインやドイツやクロアチアなどの国のグループリーグでの試合を見る事の出来ません。また、TBSでは決勝トーナメントの進出を掛けて熱い戦いが予想されるグループリーグの最終節の放送の予定はありません。
衛星なら全31試合を放送しますが、タダではないのが残念です。BSアナログ、BSデジタルを受信可能な方はWOWOWと契約する事で見る事が出来ます。ケーブルテレビを受信可能な方はケーブルテレビ局にWOWOWの視聴を申し込む事で見る事が出来ます。
TBS Euro 2004サイトとWOWOW Euro 2004サイトからテレビ放送予定比較表を作成してみました。
More
5月 12 2004
Number PLUS 欧州選手権完全読本 Euro2004 PORTUGALが発売
6月12日から始まるユーロ2004。事前情報としてぜひ読んでおきたいNumber PLUS 欧州選手権完全読本 Euro2004 PORTUGALが発売です。ルイ・コスタの独占インタビューを始めルイス・フィーゴ、ルイス・フェリペ・スコラーリ、FCポルトなどポルトガルに関する記事が充実しています。目次の詳細は文藝春秋のNunmber PLUSのサイトで。Amazonの商品ページでは表紙や詳細がないしタイトルも「Number PLUS 2004 June—Sports Graphic (2004)」だけだからどんな本だかさっぱり分かりませんね。しかもこの記事を書いている時点で「在庫切れ」です。在庫切れというより入荷待ちかな?
By uk • 未分類