4月 13 2007
uk
Posts by :
4月 6 2007
2007年夏、いよいよ公開「ダイハード4.0」
ブルースウィルス主演の「ダイハード4.0」のCMが流れ始めましたね。最近映画館へ行っていないので見に行こうかな。
監督:ジョン・マクティアナン、レニー・ハーリン
3月 28 2007
リコー、24mmからのズーム搭載GR「Caplio GX100」を発表
リコー、24mmからのズームレンズ搭載「Caplio GX100」を発表。
上記の記事によると、
1/1.75型型有効1,001万画素CCD
焦点距離24〜72mm
手ブレ補正機構
ワイコン:19mm(オプション)
GRDの兄弟、CaplioGX100新発売NEWSによると「実はGRという名前をつけてもいいぐらいの、高級コンパクトデジカメだ。」「RICOHがいくら否定しても、これはGRDのズーム版だ。」だそうです。
リコー、24mmからのズームと手ブレ補正機構搭載の「Caplio GX100」
リコー、「Caplio GX100」の発表会を開催を発表。
公式サイトリコー Caplio GX100
3月 14 2007
ジェリーブラッカイマーの新作「デジャヴ」が今週末公開
ジェリーブラッカイマーの新作デジャヴが今週末公開です。
ジェリーブラッカイマーの作品が好きです。CSIマイアミにはまっていて毎週WOWOWで放送されるのを見ています。
3月 12 2007
リコーから広角28mmで7倍ズームの「Caplio R6」発売
リコーから広角28mmで7倍ズームのCaplioシリーズの最新機「Caplio R6」が発売です。
今はやりの、「顔認識」機能を搭載。さらに薄く、2.7型の大きな液晶。約330ショットのスタミナ。
コレ、欲しいかも。
3月 5 2007
ディランとキャサリンのビバリーヒルズ青春白書(なだぎ武 & 友近)
アメリカ人の会話や仕草、英語圏ドラマや映画の日本語吹き換え版の吹き替え口調をネタにしたコント。面白いです。R-1では、なだぎ武の1人のネタでしたが、こちらの動画のネタはなだぎ武 と友近の2人によるものです。
3月 5 2007
CSS(スタイルシート)を学ぶ「実践Web Standards Design」
「実践 Web Standards Design」という本を書きました
XHTML CSSの書籍を執筆しました
実践 Web Standards Design – Web 標準の基本と CSS レイアウト &Tips が発売となります
2月 25 2007
インスパイリング・エクササイズ
竹内結子さんが行なって話題になったMicaco インスパイリング・エクササイズ の本で110分DVD付きです。
「体の内側を刺激して鍛える事によって体の中心はしっかり骨格を支え、表面は女性らしい柔らかさを残したボディー作りをしています。」との事。
4月 15 2007
酒井素樹 with ブルーシーツによる「瞳を閉じて」の替え歌
さんまのスーパーからくりTVのかえうた甲子園、春の選抜。酒井素樹 with ブルーシーツによる「瞳を閉じて」の替え歌で「お家にあげて」の動画。
これって自作してるのかな? 番組の作家が作ってるのかな?
By uk • テレビと映画とDVD