一昨日からはまっているのが、インヴィンシブルに収録されている「YOU ROCK MY WORLD」。NHKで放送された30周年記念コンサートで最後にアッシャーやクリスタッカーらと一緒に披露した曲です。ミディアムなテンポで気持ちよく乗れる曲でマイケルの新しい一面を見た感じがしました。30周年記念コンサートは最初本人が出てこなくてどんなコンサートかちょっと不安になったけど、ジャクソンズが登場したりとか楽しいコンサートでした。
“Kento, my dancer, was obsessed with Michael all his life. And when Michael was having auditions for his tour, Kento really wanted to go but he’d already made a commitment to me. So now he’s about to have his moment and be Michael at my show.”
「We Are The World」は1985年アフリカ救済のためにマイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーが作詞作曲し、クインシー・ジョーンズがプロデュースした「USA for Africa」によるチャリティ・ソング。当時アメリカで活躍していた多くのミュージシャンが参加している。レコーディングにはカメラが入っていてドキュメンタリーが作成され、日本でも放送されていました。マイケルたちが歌詞の一部を「brighter day」にするか「better day」にするか話し合われていた場面が思い出されます。
7月 22 2009
次回の大きな日食は2035年でなく2012年5月21日
みなさん日食は見れましたか?
東京地方でも曇り空の中から時々見る事が出来ました。曇っていたので専用グラスがなくても十分見る事が出来ました。
次回は2035年か、、、。ちょっと待って下さい。
次回の大きな日食は2012年5月21日の日食です。2035年の皆既日食よりも前に部分日食があるのです!! しかも今回の日食より大きくかける金環日食だそうです。
小さな日食は2011年にもあるそうです。
By uk • 生活と趣味