マスクを「ハッカ油」スプレーで爽やかに

緊急事態宣言が解除されてマスクをして出かける機会が多くなると思います。でも気温が上がってきてマスクをし続けると蒸れて暑いのが厄介です。

そんな中でここ最近ハッカ油が売れているようです。ハッカ油はミントの香りが爽やかで手作り菓子などの食品や飲料の香料とて、あるいは虫除け、消臭などに使用されているものですが、マスクを爽やかに快適にすることができるという事で売れています。

マスクの内側にスプレーすると強すぎるので、マスクの外側に軽くかけるよ良いようです。

肌に合わない時は使用を中止、目に入った時はすぐに洗い流してください。

密閉対策の窓開け換気の際の虫除け対策やとしても活躍しそうですし、暑い夏の季節をハッカの清涼効果を扇風機やお風呂などと組み合わせて快適にできるかもしれません。色々活躍の場面がありそうですね。