2月 16 2004
ウイイレ最新版「ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショ
「ウイイレ」シリーズの最新版、ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナルが2月19日に発売されます。
2月 16 2004
「ウイイレ」シリーズの最新版、ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナルが2月19日に発売されます。
2月 15 2004
宮藤官九郎脚本でV6の岡田准一主演の木更津キャッツアイ 日本シリーズが4月末に発売。初回版は、TV特番 の「ただいま特訓中」 やインタビュー集、ネタバレメイキング などの特典ディスク付き。木更津キャッツアイ(ネタバレ多く含む)はTBSで放送されていました。今回のアイテムはそのオリジナル映画版です。そのTV版のDVD木更津キャッツアイ 5巻BOXも発売中です。
2月 13 2004
The HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)の日曜日よりの使者です。「Do you have a HONDA ?」のホンダのCMにも使われていました。最近はゼブラーマン(2/14公開)の主題歌としても最近よく聞くようになりました。この曲は「ゼブラーマン」 オリジナルサウンドトラックには収録されていないようです。ハイロウズの1995年に発売されたアルバムTHE HIGH-LOWSのラストに収録。ザ・ハイロウズ × ゼブラーマンのスペシャルページも発見。
2月 11 2004
第45回日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞した一青窈(ひととよう)の「ハナミズキ」が発売に。米国の同時多発テロをきっかけに作られたとされるこの曲は、ライブで披露され幻の名曲としてファンの間で話題なっていた。日テレ系「火曜サスペンス劇場」のエンディングテーマに決定して、その放送後さらに話題になっている。
この曲は自分の大切な人とさらにその人の大切な人が幸せである事を”君と好きな人が百年続きますように〜ハナミズキより”と願う歌です。
レコード会社のページで試聴できます。また一青窈(ひととよう)オフィシャルサイトのDISCOGRAPYのページでは試聴のほか歌詞を見る事も出来ます。
2月 10 2004
ヴィッセル神戸は、9日トルコのイルハン・マンスズ選手を獲得したと発表。10日に来日し、11日にはヴィッセル神戸ファン交流会「ウェルカム・イルハンin神戸ウイングスタジアム」が行われる予定。)(写真は2003年度のイルハン・マンスズ卓上カレンダー)
2月 9 2004
日テレの歌の大辞10(テン)がCDになりました。(大辞典ではありません)80年代と90年代のヒット曲を集めた、ポップス編の速報!歌の大辞テン!!Presents「80’s VS 90’s-POPS-」とバラード編の速報!歌の大辞テン!!Presents「80’s VS 90’s-BALLADS-」が発売。(クリックすると収録曲がみれます。)
2月 3 2004
猫と話せるチャーリーの冒険ファンタジー、ジズー・コーダー のライオンボーイ 消えた両親の謎がでます。3部作の第一弾です。既にスピルバーグによる映画化も決まっている。
両親が誘拐されたと近所の猫に聞かされたチャーリーは両親を探し始める。サーカス団に入団したチャーリーはアフリカに戻ることを夢見ているとサーカス団のライオンたちから聞いた。
2月 3 2004
2月 20 2004
ラブ・サイケデリコの3rdアルバム「LOVE PSYCHEDELICO III」
By uk • 未分類