2月 26 2018
エツミ コールマンカメラトートバッグ購入
カメラバックを購入。
エツミがコールマンブランドで企画したバッグです。普段や旅行に持って行けるショルダーとして購入しました。安全のため後ろに背負うリュックではなく前に持ってこれるショルーダータイプである事、ミラーレス本体(OM-D E-M10 Mark III)をズームレンズをつけた状態で収納できる事、真上からカメラを簡単に取り出せる事、ガイドブックや財布など小物等を入れる余裕がある事などが条件でした。
バンガードのSydney 22もスマートなデザインで有力候補でしたが、こちらの方が値段安くスペースに余裕ができそうだったのでエツミになりました。
このバッグの外側の前後左右にポケットまたはネットがあります。ネットにはペットボトルなどの飲み物を入れることができ便利です。バッグの後ろ側にはスーツケースのハンドルに引っ掛けられるようにキャリーベルトが付いています。これはちょっとした時にバッグをスーツケースに固定できて肩の荷を下ろせて楽でした。内側は前後にポケットがあり、取り外し可能なインナーケース(クッションボックス)が収まっています。インナーケースのとバッグの間にも若干余裕ができるので財布などを入れておくことができました。インナーケースの中には位置を調節可能な仕切りが2つ付いています。
今回の旅行ではこのバックだけを機内持ち込みしました。財布、パスポート、ガイドブック、筆記用具、メガネケース、ヘッドフォン、iPhone、ライトニングケーブル、飴、クッキー数個などを収納できました。航空機の搭乗券も折らずになんとか収納できます。ネックピローは畳めてバッグに引っ掛けることができるこちらの商品を購入して持って行きました。機内ではバッグをシートの下に置いて過ごしました。
このネックピローは膨らますのにちょっと時間がかかりますが、肌触りが良い、膨らまして首にセットした状態でも膨らみ具合を微調整できる点、ポーチいらずで丸めてバッグにひっかけられるフックが付いている点、などが便利でした。
12月 22 2018
アドビ、2019年にCreative Cloudなどの製品価格を値上げ
アドビがPhotoshopやIllustrator、Premiere Pro、After Effectsなどを含むCreative Cloudなど製品の価格を改定することを発表しました。一部の販売店からは顧客に新価格が通知されており、どうやら2019年2月に15−25%程度の値上げが行われるようです。
https://blogs.adobe.com/japan/general-adobe-prenotification-updates-pricing/
1月9日に新しい価格が発表されてからでも十分間に合うと思いますが、検討されている方はタイミングを見て購入されると良いと思います。途中で値下げというケースはまず無いので36ヶ月版を販売店のセールやポイント増量などのキャンペーンをうまく活用して購入できればお得かと思います。LightroomとPhotoshopが利用できるフォトプランについてはアマゾンよりAdobeのサイト直接の方が安いです。
2018年12月時点での製品価格:
By uk • コンピュータとインターネット, 未分類 0