リコー、28mmからの7.1倍ズーム+手ブレ補正のコンパクトなデジタルカメラ「Caplio R3」を10月中旬に新発売。アマゾンではCaplio R3 7倍ズーム コンパクトデジタルカメラが10/31の発売予定。
アマゾンはあなどれなくて結構安く購入出来ます。
私も注文クリックしてしまいました。その仕組みは、約10%のギフト券還元に加えエレクトロニクス ‘05冬のハッピーセール(3,000円分割引ギフト券番号を入力が必要)の両方が適用出来るからです。表示価格(43,800円)から3,000円引き+3,500円分のギフト券+配送料無料で37,300円相当額でCaplio R3が購入出来ます。*ただしギフト券は翌月末ごろもらえ、その日から1ヶ月程度の有効期間しかありません。プリンタもこのキャンペーンで何か買おうと思っています。
公式サイト:Caplio R3
Caplio R3はR2の後継機で、手ブレ補正、28mmの広角、7倍の高倍率、1cmマクロ機能、135g軽量、長時間撮影、快速レスポンス、2.5型大型液晶などスペック上は最強ですね。あとは実際の撮影画像の評判が良ければ、、、期待です。手ぶれ補正はCCDシフト方式。
13日発表のデジタル版GRも気になりますが。リコー公式 GRブログもあります。
関連リンク:
PC WATCH:リコー、手ブレ補正付きの7倍ズームコンパクト「Caplio R3」
ITMedia:リコー、手ブレ補正付き7倍ズームを備えたコンパクトデジカメ「Caplio R3」
MYCOM PC WEB:コンパクトボディに光学7.1倍ズーム・手ぶれ補正を盛り込んだ「Caplio R3」
追記12/19:リコー、「Caplio R3」のファームウェアを更新、手ブレ補正精度が向上
追記11/22:Caplio R3用ファームウェアをアップデートAFの精度を向上したそうです。
追記11/18:7.1倍ズームレンズ+手ぶれ補正搭載でも薄型コンパクト!「Caplio R3」によるとおおむね好印象。
追記11/14:【新製品レビュー】リコー Caplio R3(作例あり)
追記11/2:【実写速報】リコー Caplio R3
追記10/24:リコー、手ブレ補正付きコンパクト機「Caplio R3」を発売延期(11月中旬に)だそうです。
追記10/14:リコー、手ブレ補正付き7.1倍ズーム機「Caplio R3」の発売日を26日に決定だそうです。
追記10/14:メーカーサイトに画像サンプルに。
追記10/4:画像サンプルがメーカーサイトおよびニュース系サイトにまだありません。
仕様:
ズーム |
7.1倍(広角側28mmから望遠側200mmまで) |
明るさ(F値) |
F3.3(W)〜4.8(T) |
撮像素子 |
有効画素数513万画素、1/2.5型原色CCD |
バッテリー |
手ブレ補正ONの状態で約310枚 |
起動時間 |
約1.1秒 |
レリーズタイムラグ |
最速約0.007秒(シャッター半押しから) 約0.09秒(シャッター一気押し) ※数値は手ブレ補正OFF時のものです。 |
マクロモード |
最短約1cmまで |
液晶モニター |
2.5型 約11.4万画素 |
記録媒体 |
SDメモリーカード |
外形寸法 |
95.0mm(W)×26.0mm(D)×53.0mm(H) |
質量 |
約165g(バッテリー30gを含む) |
常に持って出かけたいならコンパクト機
携帯性を妥協しない方が良いと思います。いくら画質が良くても携帯性に優れないと結局持ち歩かなくなります。Caplio R3、500万画素のPANASONIC FX8 LUMIXや600万画素のPANASONIC DMC-FX9 LUMIXそしてKonica Minolta DIMAGE X1などがあります。

子供を撮るなら光学12倍ズーム機
運動会の子供やスタジアムでのスポーツ観戦の際に使用するなら絶対に高倍率のズーム付きの機種をオススメします。手ぶれ補正付きで光学12倍ズームのPANASONIC DMC-FZ30-K LUMIXやCanon PowerShot S2 ISが候補です。
9月 8 2005
28mmからの7.1倍ズーム+手ブレ補正「Caplio R3」を新発売
アマゾンはあなどれなくて結構安く購入出来ます。
私も注文クリックしてしまいました。その仕組みは、約10%のギフト券還元に加えエレクトロニクス ‘05冬のハッピーセール(3,000円分割引ギフト券番号を入力が必要)の両方が適用出来るからです。表示価格(43,800円)から3,000円引き+3,500円分のギフト券+配送料無料で37,300円相当額でCaplio R3が購入出来ます。*ただしギフト券は翌月末ごろもらえ、その日から1ヶ月程度の有効期間しかありません。プリンタもこのキャンペーンで何か買おうと思っています。
公式サイト:Caplio R3
Caplio R3はR2の後継機で、手ブレ補正、28mmの広角、7倍の高倍率、1cmマクロ機能、135g軽量、長時間撮影、快速レスポンス、2.5型大型液晶などスペック上は最強ですね。あとは実際の撮影画像の評判が良ければ、、、期待です。手ぶれ補正はCCDシフト方式。
13日発表のデジタル版GRも気になりますが。リコー公式 GRブログもあります。
関連リンク:
PC WATCH:リコー、手ブレ補正付きの7倍ズームコンパクト「Caplio R3」
ITMedia:リコー、手ブレ補正付き7倍ズームを備えたコンパクトデジカメ「Caplio R3」
MYCOM PC WEB:コンパクトボディに光学7.1倍ズーム・手ぶれ補正を盛り込んだ「Caplio R3」
追記12/19:リコー、「Caplio R3」のファームウェアを更新、手ブレ補正精度が向上
追記11/22:Caplio R3用ファームウェアをアップデートAFの精度を向上したそうです。
追記11/18:7.1倍ズームレンズ+手ぶれ補正搭載でも薄型コンパクト!「Caplio R3」によるとおおむね好印象。
追記11/14:【新製品レビュー】リコー Caplio R3(作例あり)
追記11/2:【実写速報】リコー Caplio R3
追記10/24:リコー、手ブレ補正付きコンパクト機「Caplio R3」を発売延期(11月中旬に)だそうです。
追記10/14:リコー、手ブレ補正付き7.1倍ズーム機「Caplio R3」の発売日を26日に決定だそうです。
追記10/14:メーカーサイトに画像サンプルに。
追記10/4:画像サンプルがメーカーサイトおよびニュース系サイトにまだありません。
仕様:
約0.09秒(シャッター一気押し)
※数値は手ブレ補正OFF時のものです。
常に持って出かけたいならコンパクト機

携帯性を妥協しない方が良いと思います。いくら画質が良くても携帯性に優れないと結局持ち歩かなくなります。Caplio R3、500万画素のPANASONIC FX8 LUMIXや600万画素のPANASONIC DMC-FX9 LUMIXそしてKonica Minolta DIMAGE X1などがあります。
子供を撮るなら光学12倍ズーム機
運動会の子供やスタジアムでのスポーツ観戦の際に使用するなら絶対に高倍率のズーム付きの機種をオススメします。手ぶれ補正付きで光学12倍ズームのPANASONIC DMC-FZ30-K LUMIXやCanon PowerShot S2 ISが候補です。
By uk • 未分類