コンパクトで良い写真が撮れるデジカメが欲しい。ミラーレス機でもニコンのJ5などコンパクトで軽いカメラもあって、高級コンデジより安かったりすのでとても悩ましいです。ニコンは延期中で目処がまだ発表されていません。
価格ならキャノン、歴代実績ならソニー、レンズ性能ならパナソニックでしょうか。
1.0型センサー搭載のコンパクトデジタルカメラのまとめ
キャノン G7X Mark II (タッチパネル / 24-100mm F1.8-2.8 / 光学4.2倍ズーム / 約319g/ 2016年4月発売)6.7万円


パナソニック LX9 (タッチパネル / 24-72mm F1.4-2.8 / 光学3倍ズーム / 約310g / 2016年11月発売)8.5万円 発売後少しずつ値下がり中。


ソニー RX100M5(非タッチパネル / 24-70mm F1.8-2.8 / 光学2.9倍ズーム / 約299g / 2016年10月発売)11.5万円


番外1
ニコン DL 24-85(タッチパネル / 24-85mm F1.8-2.8 / 光学3.6倍ズーム / 約345g / 発売延期中)7.3万円


番外2
ニコン Nikon 1 J5(ミラーレス/レンズ交換式 / 27mm-81mm相当 F3.5-5.6/ 高額3倍ズーム 標準ズームレンズ装着時:約350g )


11月 13 2016
1.0型センサー搭載のコンデジ候補
コンパクトで良い写真が撮れるデジカメが欲しい。ミラーレス機でもニコンのJ5などコンパクトで軽いカメラもあって、高級コンデジより安かったりすのでとても悩ましいです。ニコンは延期中で目処がまだ発表されていません。
価格ならキャノン、歴代実績ならソニー、レンズ性能ならパナソニックでしょうか。
1.0型センサー搭載のコンパクトデジタルカメラのまとめ
キャノン G7X Mark II (タッチパネル / 24-100mm F1.8-2.8 / 光学4.2倍ズーム / 約319g/ 2016年4月発売)6.7万円


パナソニック LX9 (タッチパネル / 24-72mm F1.4-2.8 / 光学3倍ズーム / 約310g / 2016年11月発売)8.5万円 発売後少しずつ値下がり中。


ソニー RX100M5(非タッチパネル / 24-70mm F1.8-2.8 / 光学2.9倍ズーム / 約299g / 2016年10月発売)11.5万円


番外1


ニコン DL 24-85(タッチパネル / 24-85mm F1.8-2.8 / 光学3.6倍ズーム / 約345g / 発売延期中)7.3万円
番外2


ニコン Nikon 1 J5(ミラーレス/レンズ交換式 / 27mm-81mm相当 F3.5-5.6/ 高額3倍ズーム 標準ズームレンズ装着時:約350g )
By uk • 未分類 0