新MacBook ProとMacBook Airとの違いを比較

新MacBook Pro Retinaディスプレイモデル(Late 2013)が発表されました。
SSD搭載、光学ドライブなし、Ethernetポートなし、などMacBookAirとの違いが無いなど共通点が多くなってきたので同じ13インチモデルで比較してみました。

新MacBook ProがAirと大きく違うのは、CPU速度(1.1Ghz速い)、値段(26,000円高い)、重さ(220gの重い)、画面(Retinaディスプレイ搭載)、HDMIポート(あり)、の3点です。

MacBook Air
13インチ
MacBook Pro
13インチ
Retinaディスプレイモデル
価格 108,800円 134,800円
重量 1.35 kg 1.57kg
解像度 1,440 x 900ピクセル 2,560 x 1,600ピクセル
CPU 1.3GHz Intel Core i5 2.4GHz Intel Core i5
メモリ 4GB 4GB
SSD 128G 128G
光学ドライブ x x
Ethernet x x
GPU Intel HD Graphics Intel Iris Graphics
Thunderbolt 2(10G) 2(20G)
USB3 2 2
SDXC 1 1
HDMI 0 1
バッテリ 最大9時間のワイヤレス
インターネット閲覧
最大9時間のワイヤレスインターネット閲覧
32.5 cm 31.4 cm
奥行 22.7 cm 21.9 cm
高さ(最大) 1.7 cm 1.8 cm