1日5食ダイエット、実験では効果あり

所さんの目がテン!で実証実験を行なっていました。

いつもの1日3食分の食事と同じカロリーを5回に分けて食べるだけというダイエット法。

実験では朝8時から3時間おきに食事をとり、これを2週間続けるというダイエット合宿でした。特別な運動もしません。

実験では1食あたりの分量が減って満腹感を得られない状態が続くのですが、数日たつと逆に少ない食事でも十分だと感じるようになってきて最後の食事はもういらない!という参加者もいたくらいでした。

解説では血糖値が極端に上がったり下がりすぎたりがないので、脂肪が作られにくいとの事。

たた、合宿ならいいのですが、普段の生活を行なっている学生や社会人には実行が難しいダイエット法だと思いました。